Events
IdleMoments
3月20日に京都metroにて開催される電子音楽イベント「IdleMoments」にてGo-qualiaや分解系からもリリースをしているmadegg、[.que]、またOUT OF DOTSへの出演をしているHimuro Yoshiteru、Yaporigami等のアーティストが出演致します。
関西方面でのGo-qualiaのライブは初となりますので、ぜひこの機会にご来場ください。
IdleMoments is – エレクトロニクスを用いたモダンサウンド、及び次世代のクリエーターを発掘・紹介するアート・プラットフォームとしてのライブセッション。音×映像×メディア×アート、あらゆる観点から音楽/2010年代以降のカルチャーの可能性を追求し、ジャンルを越えて楽しめるシームレスな環境/空間を提供します。
Act
Go-qualia (Virgin Babylon Records/Bunkai-kei)
Himuro Yoshiteru (OILWORKS/Bedroom Research)
Yaporigami (+MUS/Hz-records)
seiho (Day Tripper Records/+MUS)
madegg (Bunkai-Kei/Vol.4 Records)
metome
hazcauch (+MUS / Vol.4 Records)
[.que] (totokokolabel) × kaoru
Rexikom (Il y a Records/Shrine.jp)
kezzardrix (bias records)
Route09
eadonmm (IdleMoments)
Selector
Okadada (Maltine Records)
VJ
Ken Furudate (ekran)
kezzardrix
Tatsuya Fujimoto (endleapss)
Kishimoto Kazuhisa
akkki
kaoru
Food
カレー屋台村 山ねこ
前売は本サイトメールフォーム、京都メトロ、
チケットぴあ (0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:160-715)、ローソンチケット(ローソンLoppi、Lコード:59304)
※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン
※前売りメール予約→公式サイトで受け付けています。前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
———————————————————————————————
前回大変な反響を呼び、満を持しての開催となる今回、ゲストアクトとして今や日本を代表するネットレーベル”分解系レコード”の主宰の1人でもあるGo-qualia、国外から絶大な支持を集めその卓越したビートメイクで現代エレクトロシーンを牽引するHimuro Yoshiteru、+MUSより「Jade Fib」、Hz-recordsから「Loops 2.0」をリリースし、またYu Miyashita名義ではこれまでドイツの名門エレクトロニカ・レーベルMille Plateauxから作品を発表しているYaporigamiを招待。これに迎え撃つ関西勢、注目の新レーベルDay Tripper Recordsを立ち上げた新世代ビートメイカーSeiho、Day Tripper Records,名門エレクロニカレーベルflauとも契約を果たした若干19才の天才トラックメイカーmadegg。そして言わずと知れたMaline RecordsよりOkadadaが参加。また先日2.5Dで行われUSTされた分解系レコードによる”Re-Union”に出演を果たしカラフルなグリッジサウンドで多くの反響を呼んだmetome。totokoko labelに所属しアコースティックギターを基調に、繊細なエレクトロニクス、柔らかで清涼感溢れるサウンドを奏でる[.que]。電子音響レーベルI l y a Recordsを立ち上げた3人が結成した初披露となる新ユニットRexikom。+MUSによるコンピ「VEIN」に参加しvokoi氏が映像を手がけたMVが7万回以上再生され話題となったhazcauch。自作ソフトウェアを駆使したインタラクティブな映像と音楽を作り出すサウンドアーティストkezzardrix。電子音楽家でありアクースマティック・アート及び立体音響システム「アクースモニウム」の演奏家としても知られるRoute09。そしてIdleMomentsの主宰者であり自身ではdubstepのトラックメイカーとして活動を続けるeadonmmが出演。今回の会場は、電子音楽特区ともいわれる京都において最も重要な場であり、これまで名だたる国内外のアーティストが出演してきた伝統をもつ京都METROにて開催。目まぐるしく交錯していくシーンの中で変革の胎動となるであろうこの瞬間を、そして皆様自身で新しいサウンドと才能を見つけに是非ご来場下さい。
- Title
- IdleMoments
- Date
- 2012.03.20
- Time
-
- Open
- 17:00
- Start-End
- 17:00 - 24:00
- Ticket
-
- Door
- 2500yen
- With Flyer
- 2500yen
- One Drink
- yes
- Place
- 京都metro
- Notes
- ※
- Post
- Mar 15, 2012
Events
-
SónarSound Tokyo 2012
SónarSound Tokyo 2012
2012.04.21sat / 22sun
新木場ageHa -
勝手にSónarSound
2012.04.20. 2.5D
勝手にSónarSound -
Re-Union vol.8
2012.04.19. 2.5D
Re-Union vol.8 -
IdleMoments
2012.03.20.
KYOTO metro
IdleMoments -
Re-Union vol.4
2011.08.24. 2.5D
Re-Union
NOEL-KIT “In Praise of Shadows”
RELEASE SPECIAL -
Re-Union
2011.06.23. 2.5D
Re-Union
Bunkai-Kei records × Virgin Babylon Records -
Re-Union
2011.05.26. 2.5D
Bunkai-Kei presents
Re-Union -
APMT NIGHT
APMT NIGHT
Bunkai-Kei Lounge
2011.04.30.(SAT)
at Shibuya WWW -
ハブとマングース
ハブとマングース
2011.04.29.(FRI)
at NAKANO heavysick ZERO -
OUT OF DOTS -Aggressive Line-
Bunkai-Kei records present
“OUT OF DOTS”
-Aggressive Line-
2011.03.18.(FRI)
at AKIHABARA MOGRA -
After Dots
Bunkai-Kei records present
“After Dots”
2011.03.19.(FRI)
at OCHIAI SOUP -
TOKYO ELECTRONICA VOL.2
TOKYO ELECTRONICA VOL.2
2011.2.10.(THU)
at MADO LOUNGE SPICE -
After Dots
Bunkai-Kei records present
“After Dots”
2010.10.23.(FRI)
at NISHI-AZABU BULLET’S -
OUT OF DOTS
Bunkai-Kei records present
“OUT OF DOTS” vol.2
2010.10.22.(FRI)
at AKIHABARA MOGRA -
DENPA!!! 3rd ANNIVERSARY
2010.08.29.(SUN)
Go-qualia & yako
on stage